今回はホットケーキミックスのアレンジレシピとして、背徳の お菓子揚げとおつまみ揚げ を紹介していきます!
お菓子系をホットケーキミックスで揚げるコツとしては、当たり前だけど失敗せずに美味しくでき上がるお菓子を選ぶこと!
いろいろ試した結果、美味しくできるお菓子のざっくりした傾向はこんな感じでした。
- 味が濃いめのお菓子
- 表面が固めのお菓子
- 溶ける要素のあるお菓子ではないこと(飴ベースやクリーム系など表面に出ているお菓子はNG)
おつまみ系は味が濃いモノも淡泊なモノも美味しく、そのままお酒のあてとして食べられます♪
子供から大人までキャンプの時やおうち時間で、作って食べて楽しんでみてください!
ちなみに、ほぼ100均(ダイソー)で材料を揃えられますよ♪
材料
(2~3人前分)
- ホットケーキミックス … 1袋(150g)
- 水(または牛乳) … 90cc
- 玉子 … Mサイズ1個
- 油 … メスティン容器の下から1/3~半分の間くらい
※このホットケーキミックスは、牛乳を100ccと記載されています。
推奨の牛乳の分量から10~20cc減らして水(または牛乳)を入れてください。
※油の量はメスティンの中のリベットにかかるくらいを目安に入れましょう。(画像の青線くらい)
<お菓子揚げ>
- うまい棒 … 3本(めんたい味、コーンポタジュ味、チーズ味各1本)
- オレオ … 2~3枚
- プチシリーズ ポテトのり塩味 … 4~5枚
※画像のおこげせんべいも揚げましたが、せんべいの味がしなくてイマイチでした…。
※ポテチ系はその他、プリングルスやチップスターのような均一で厚みがあるモノの方が揚げやすいです。
<おつまみ揚げ>
- 干し梅(種抜き) … 4~5個
- ちくわ … 2~3本
- チーカマ … 2~3本
- サラミ … 4~5枚
使った道具
- メスティン(ダイソー1合用)
- メスティン用バット網(揚げた後の油切りに使用)
- シングルバーナー
- ガス
- 金網(メスティン安定用に)
- 焚き火シート(必要に応じて使ってください)
- キッチンペーパー
- ボール(HMを混ぜる時に使用、ビニール袋も代用可)
- 泡立て器(HMを混ぜる時に使用、はしも代用可)
- トング(HMに絡ませて揚げる用)
- 菜箸(揚げた後の取り出し用)
つくり方
①ボールに玉子と水(または牛乳)を加えてよく混ぜる。
その後にホットケーキミックスを入れてよく混ぜる。
②メスティンで揚げる準備。油を注ぐ。
揚げて良いタイミングは、HMをたらし浮かんで気泡が出たらOK!
③おつまみ系のちくわから揚げていく。
こんがりキツネ色になったら取り出す。
ちくわは手で半分にちぎって食べやすい大きさに。
④次にチーカマ、サラミ、干し梅を揚げる。
チーカマも半分にちぎって食べやすい大きさに。
⑤ここからはお菓子を揚げていく。
プチシリーズ ポテトのり塩味、オレオの順に揚げる。
⑥最後にうまい棒の3種類の味を揚げる。
袋から出して半分に折ってから揚げる。
⑦ホットケーキミックスが残ったら、ウインナーなど用意しておいて揚げるのもオススメ!
ウインナーは皮なしを選ぶと、アメリカンドッグのような安定の味に♪
【今回の揚げたモノのひと言感想】
- ちくわ…とても食べやすく、ウインナー並みに安定した味に。
- チーカマ…チーズの味がアクセントになって食べやすい味に!
- サラミ…いつもの固さより少し柔らかくなって、食べやすい食感になった!
- 干し梅…はちみつ梅の味だったのでおやつ感覚でも食べられる♪意外と美味しい!
- ポテチ…個人的にはもっと味が濃いめのモノが美味しい?
- オレオ…中のクリームが飛び出ることなく、これまた意外と美味しい♪
- うまい棒…個人的にはめんたい味が一番味の主張をしていて美味しい♪若干、噛んだとき歯に付く💦
個人的にこの中で気に入ったモノは、干し梅とオレオでした☆
- 粉状になるモノは油が汚れやすいので、最後の方で揚げるのがオススメ♪(今回はうまい棒が一番汚れました💦)
- NGの溶ける要素のあるお菓子例はマシュマロやグミなど。ドロドロになって大変なことになります💦表面が固めのモノなら失敗なく作れそうです♪
- これ以外にもアレンジしてお好みのモノを揚げてみましょう♪
- 揚げあがったら、油を切って冷めないうちに食べましょう♪
- 揚げた後は中身がわかりにくくなるので、逆に選ぶ楽しみがあるかも?♪
コメント