今回はダシがきいて温まる メスティンレシピ、あたりめ入り肉豆腐 の紹介をします。
そうです!あの乾きモノのおつまみ代表 イカのあたりめ がダシの決め手!
食感も食べやすい固さのあたりめで、良いアクセントになってくれてます♪
簡単に作れるので、ぜひ試してみてください♪
使う道具


- メスティン(2号用)
- ガスバーナー
- ガス
- スプーン(豆腐カット用)
- ハサミ(あたりめカット用)
- 金網(メスティン安定用)
- はし
ハサミはあたりめをカットするときに使用します。
手でちぎってみましたが、結構大変なのでハサミの方が便利です。
こちらのメスティンを使いました ↓↓

材料(1~2人前)
【具材】
- 牛こま肉 … 約100g
- もめん豆腐 … 約150g
- あたりめ … 適量(今回は8本)
- カット長ネギ … 適量
【調味料等】
- 水 … 200cc
- めんつゆ(4倍濃縮)… 40cc
作り方
①メスティンに水、めんつゆを入れて、先に牛こま肉を入れる。
その後に火を付ける。(中火~強火)

②沸騰したら弱火にして、牛こま肉を一度混ぜる。

③あたりめを3、4cm程の長さにカット、豆腐を1口サイズにカット、それぞれメスティンの中に入れる。


④フタをして10分程弱火のままで煮込む。

⑤最後、カット長ねぎをのせる。

- 包丁、まな板いらずで作れるので、キャンプで持参しない時にも作れます♪
- あたりめの大きさはお好みのサイズにカットしてください♪
- 牛こま肉は豚こま肉などで代用しても、美味しく仕上がります♪
コメント