【簡単レシピ】豚しゃぶのカリカリ梅酢だれ

暑い季節にお肉だけどさっぱり食べたい!

…と、いう時にピッタリなのが豚肉の冷しゃぶ

今回はキャンプ飯としてはもちろん、自宅で普段の食卓としても出したくなる 豚しゃぶのカリカリ梅酢だれ をご紹介します。

簡単に作れながら、豚肉は柔らかく、カリカリ梅の食感も楽しめますよ♪

ぜひ一緒に作ってみましょう!

使った道具

  • メスティン(2合用)
  • シングルバーナー
  • ガス
  • メスティン土台の網(シングルバーナーの上で使用)
  • 菜箸
  • 計量カップ・計量スプーン
  • 皿・容器(必要枚数に応じて用意してください)
  • キッチンペーパー
  • 包丁・まな板 or キッチンバサミ
  • ラップ
  • 氷水、クーラーBOXなど冷やすモノ(あれば)

材料

(2人前)

【具材】

  • 豚しゃぶしゃぶ用肉 … 約200g
  • 青ネギ … 適量
  • カリカリ梅 … 2粒

【調味料等】

  • 水 … 280cc(200cc、50cc、30cc(大さじ2)わけて使用)
  • カンタン酢 … 大2
  • 梅肉チューブ … 約20cm
  • 砂糖 … 小1

つくり方

①メスティンの中に水を200cc入れる。

(計量カップがなければ、メスティンの深さの半分くらい入れる。)

そして、一度沸騰させる。

お湯を沸かしている間に、豚肉は常温に置いておく。(5~10分程)

②沸騰したら、弱火にする。

お湯の温度を少し下げたいので水50cc(約大さじ3強)入れて、豚肉の臭みを取るために青ネギを入れる。

③あらかじめ、アルミ容器等にキッチンペーパーを敷いておき準備しておく。

(茹でた豚肉の水気切り用に)

④豚肉を3枚くらいずつ、火が通るまでお湯でくぐらせる。

お肉を入れることでだんだんお湯の温度が下がっていくので、中火にして調整する。

<注意>強火にして沸騰させないこと!

⑤茹であがった豚肉はキッチンペーパーで十分に水気を切り、氷水をはった別器の上に豚肉器をのせてラップして粗熱をとる。

※アルミ容器は熱伝導率が高いため、氷水を下につけることで早めに豚肉の温度も下がるのでオススメ!

<注意>茹で上がった豚肉は直接水を通して冷やさないこと!

別器で氷水を用意↓↓

氷水器の上に豚肉器をのせている。

氷水の中に直接豚肉は入れないこと!↓↓

⑥粗熱が取れたら、すぐ食べてもOK!お好みでクーラーBOXや冷蔵庫で冷やしてもOK!

サラダのように食べるなら、レタスや水菜をカットして皿に盛り付けておく。

⑦たれづくりをする。

先にカリカリ梅を粗目にカット。

⑧カンタン酢、水(大さじ2)、砂糖、梅肉チューブ、刻んだカリカリ梅を容器に入れて混ぜる。

⑧豚肉を皿に盛り付けたら、たれをかけてお好みで青ネギをのせる。

  • 豚肉はしゃぶしゃぶ用でなく、バラ肉やロース薄切り肉でもOK!
  • 豚肉の柔らかさは、お湯の沸き加減と茹で上がり後の冷やし方さえ気を付ければOK!そのあとクーラーBOXや冷蔵庫に入れても固くなりません♪
  • 青ネギはカット長ねぎが一番ラクチン♪もちろん、長ねぎの青い部分を丸ごと入れて臭み消し用に使ってもOK!
  • 豚肉をくぐらせたお湯は、捨てずにスープ用として使っても良いです♪多少のアクはでるので取り除きましょう!
  • 梅肉チューブを使わず、柔らかめの梅干しを用意して刻んでもOK!
  • カンタン酢がないときは、代用でお酢を使って水と砂糖を少し多めに入れてもOK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました